▼この記事へのコメント
■
おはようございます。
ホント、木の塀にドアノーがなじんでますね♪
並んでいるポスターがいかにも京都。
私的には、隣の団十郎さんも気になります^^;
2012/05/19 (土) 07:21:41 | URL | kouko #6gIMmRuE[ 編集] ■
こんにちは。
木の塀がとても味わいのある色をしているので
なんでもないようなポスターの配置も
とても芸術的なものに見えてきます♪
2012/05/19 (土) 13:54:46 | URL | なっちゃん #-[ 編集] ■
お♪ 1月にお帰りやすぅ~^^
花見小路のこの壁はいい感じだったわ~。
あ。
こないだ、ドアノーさんの写真集を本屋さんで見つけました。
ステキ&面白かったです♪
2012/05/19 (土) 23:03:37 | URL | Fmi #aIcUnOeo[ 編集] ■
>koukoさん
コメントありがとうございます♪
そうなんです、この1枚だけ異質なはずなのですが、
なぜかあまり違和感がないのです^^
他はいかにも京都らしいポスターですものね。
koukoさんは団十郎さんが気になるのですか。
お恥ずかしい話ですが、私はこのポスターが団十郎さんって
分かりませんでした(^o^;
2012/05/21 (月) 12:19:15 | URL | yamataka #Lm4hPeL6[ 編集] ■
>なっちゃん
コメント3連投、ありがとうございま~す(^O^)/♪
この木の塀の色、いいでしょう(^^)b?
私も気に入っているんですよ。
この塀だったら私のショボい写真でも芸術的に見えるでしょうかね(爆)
2012/05/21 (月) 14:13:55 | URL | yamataka #Lm4hPeL6[ 編集] ■
>Fmiさん
こちらにもコメント、ありがとうございます(^^)♪
どうも~、まいどで~す(笑)
久々に1月の京都に舞い戻ってきました!
この木の塀、いい雰囲気ですよね。私も気に入っています^^
ドアノーさんの写真集は、パリの街をスナップしたものでしょうか。
私も探して見てみたいと思います♪
2012/05/21 (月) 14:42:32 | URL | yamataka #Lm4hPeL6[ 編集] ■
yamatakaさん 今晩は
花見小路、京都らしい名前のように思えますね
この壁のグラデーションがたまらないんですが
2012/05/22 (火) 23:56:59 | URL | ケンケン #rolxWucI[ 編集] ■
>ケンケンさん
コメントありがとうございます♪
花見小路は祇園のメインストリートです。
舞妓さんの姿も見ることができますよ。
この壁の色、ケンケンさんならきっと気に入っていただけると
思っていました(^o^)/
2012/05/23 (水) 15:29:11 | URL | yamataka #Lm4hPeL6[ 編集]
▼コメントを投稿する